おおつかたけしののんびりホームページ


HOME > Diary-Archive > 2011 > November 2011

2011-11-26

お墓参り

徳浄寺今日は祖父母のお墓がある平和島の徳浄寺までお墓参りに行った。そのあと、大森町、梅屋敷と、出産祝いをもらった親戚の家へ歩いてまわり、お返しを渡して、JR蒲田まで行って帰って来た。良い運動になった。

2011-11-25

ゼルダ届いた

ゼルダの伝説 スカイウォードソード今日は、Wiiの「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」の25周年パックが届いた。全然予約ができなくてあきらめかけていたが、発売日当日の23日に偶然ヨドバシカメラのネットショップで購入できたもの。よかったよかった。土日に遊んでみようかな。


sings the stories of 6 girlsあと、土岐麻子の「sings the stories of 6 girls」DVD付も届いた。6曲中2曲は聴いたことがある曲なので、どっちかって言うとCDよりLIVEの映像が楽しみ。

2011-11-23

スターライトパレード

スターライトパレード今日は、本日発売「SEKAI NO OWARI」の「スターライトパレード」が届いた。ラジオのキャンペーンソングになっていたので、かなり前から聞いていた曲だが、やっとCDで発売。

2011-11-18

デリスプリン

かまいたちの夜2特別篇カキからお歳暮で「フラノデリス」というところの「デリスプリン」が届いた。別に袋に入っているカラメルソースをかけて食べるトロトロプリン。美味しかった。

2011-11-13

かまいたちの夜2

かまいたちの夜2特別篇昨日の夜は風邪で寝てしまったので、今日はWonderGOOで買ってきた「かまいたちの夜2特別篇」をやってみた。あと、歯医者へ行った。その他は体がだるくてグッタリ。

2011-11-12

足利切り絵会作品展

そば今日はタムさんと高校の時の美術部の先生の切り絵展へ。まずは腹ごしらえ。休泊行政センターというところへ行き、父親が入っているそばの会の手打ちそばを食べた。裏方で打っているそばを、できたてを茹でて出してくれる。とても美味しかった。


お赤飯そのあと、足利友愛会館へ行き、足利切り絵会作品展へ。先生はとても元気そうで、切り絵作品もステキだった。そのあとWonderGOOでゲームを買って、ジョイフル本田をぶらついて帰宅。帰宅後は風邪でダウン。

2011-11-05

カキが来た

お赤飯今日は、カキとカズさんがお祝いを持って遊びに来てくれた。哺乳瓶に娘の名前や生年月日がレーザー加工してあるもので、シンプルだけどカワイイ。アクリル製のメモリアルフォトスタンドとよく似合う。

2011-11-03

挨拶まわり

お赤飯今日は、嫁の実家のご近所の出産祝いを頂いた方へのお礼の挨拶まわり。これまたご近所さんに炊いてもらったお赤飯とお返しを持ち、娘を抱きかかえてまわって来た。ひとまわりして、お昼にお赤飯を食べて帰って来た。犬のラッキーは主役の座を奪われたと感じたのか、ちょっと寂しそうだった。

LinkIcon |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12| LinkIcon




Archive
GoTo2012
GoTo2011
GoTo2010
GoTo2009
GoTo2008
GoTo2007
GoTo2006
GoTo2005
GoTo2004